ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シンゴ@千葉
三姉妹の父親です。2014年からキャンプはじめました。自然に飢えてます。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月31日

秋冬キャンプの準備

近頃めっきり気温が下がってきて、いつの間にか秋らしくなってきました。
我が家のキャンプ道具ではこの頃の夜の冷え込みに到底勝てそうにありません。
現状、銀マットとスリーシーズンシュラフぐらいしか持ってないし・・・。
我が家はオール電化マンションだし、ほとんどクーラーで賄ってるんで代替品もないです。



というわけで、明日からのキャンプに向けて秋冬グッズを色々と準備しました。

まずはストーブ。
フジカハイペット
フジカ買いましたー。
注文から1週間程度で到着。
五徳と網は間に合わなかったんで今度買わなきゃ。
予備の灯油はガソリン携行缶を持って行きます。
そして電気毛布も購入。ダブルサイズを2枚です。
ホットカーペットと悩んだけど、手軽だし汎用的に使えるかなと思って電気毛布にしました。



その他こまごとしたものたち。
秋冬キャンプの準備

湯たんぽは安いものをお試しで買ってみました。

それと、電源サイトに備えて延長コードと防水プラグカバー。防水仕様の延長コードより安かったです。

薪の消費量も多くなると思うので、折り畳みの枝切鋸も準備。

温度計はフジカでどこまで暖かくなるかを確認したかったので購入。中と外の気温が同時に測れて、最高・最低温度のメモリ機能付き。機能盛り沢山の割に千円もしなかったのでお買い得でした。

一酸化炭素警報機は、キミに一家の命を預けるの?ホントに大丈夫?と勘繰ってしまうほどちゃちな作り。



とりあえず最低限は揃ったか?
後は試しながら考えよう。
明日から2泊キャンプに行ってきます。
雨予報かー。うーん残念・・。  


Posted by シンゴ@千葉 at 07:14Comments(18)キャンプグッズ