ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シンゴ@千葉
三姉妹の父親です。2014年からキャンプはじめました。自然に飢えてます。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月06日

テントで悩む

いま、テント選びに悩んでます。


2ルームテントにするべきか?
それともドームテント+ヘキサタープにするべきか?


ショップの店員さんに色々とアドバイスをもらったり、ネットで情報をかき集めた結果、消化しきれずにどんどん混乱していってます・・・。

設営の簡単さと雨の日でも快適なのは2ルーム。
解放感と汎用性はドームテント+タープ。

それ以外にも比較対象がたくさんあり決め切れない。
混乱しすぎて、ノルディスクのアルフェイム(旧スー)がかっこいいなぁと脱線したり。(でもいつか買う!)


情報収集しているなかでよく聞くのが、キャンプに慣れてくると最初に購入したテントが気に入らず買い直すケースが多いということ。
なるべくならば初めによーく考えて、長く使えるテントが欲しい。
嫁さんと連日家族会議です。


そして熟考の末、2ルームテントに決めました。


まぁ、キャンプに慣れてくれば結局他のテントが欲しくなるはず。2ルームに決めたことを後悔しないことにしました。
冬キャンプするようになれば間違いなく「アルフェイムを買わせてくれ!」と頼み込んでいる自分の姿が容易に想像できますし。


次は実際にどのテントを買うか?
候補に挙がったのは
・snowpeak トルテュライト
・snowpeak ランドロック
・Coleman ウェザーマスターワイド2ルームコクーン
・小川キャンパル ティエラ5-ST
・小川キャンパル アルマディ6


さらに頭を悩ませるのがサイズの問題。
我が家は5人家族ですが、ファミリー用テントのラインナップは4人用が多いんです。


全部は見られなかったけど、いくつかショップを巡って実物を見て決めました。
本当は時間をかけて全部見てから決めようと思ったけど、ちょうどスポーツオーソリティの20%OFFセールがあり、すぐに購入することにしました。
しかし、在庫切れで持ち帰ることはできず、ただいま納品待ち。


今週手に入ればキャンプ行っちゃおうかな?さすがに厳しそうだな。
雨の予報も関係ないくらいテンションが上がってます。



同じカテゴリー(キャンプ全般)の記事画像
日程変更
SOTOステンレスダッチオーブンの焦げ付きをキレイにする
2015年アウトドアの目標
ダッチオーブンでキャンプ気分(その2)
キャンプ元年振り返り
ダッチオーブンでキャンプ気分
同じカテゴリー(キャンプ全般)の記事
 日程変更 (2015-02-05 23:33)
 SOTOステンレスダッチオーブンの焦げ付きをキレイにする (2015-01-27 08:28)
 2015年アウトドアの目標 (2015-01-14 08:26)
 ダッチオーブンでキャンプ気分(その2) (2015-01-11 00:11)
 キャンプ元年振り返り (2014-12-31 23:04)
 ダッチオーブンでキャンプ気分 (2014-12-16 08:27)

この記事へのコメント
はじめまして、きちえもんと申します。

自分も昨年11月ぐらいからキャンプにのめり込んでます!?

コクーンでキャンプをしてます。

何の幕を買われたか気になります!!
Posted by きちえもん at 2014年06月06日 10:17
>きちえもんさん
コクーンいいですねー。色が好みです。
素人なので機能面の比較は正直よく分かってないです・・・。
テントはほぼ決まりなのですが、これからお店に行って最終チェックです!
Posted by シンゴ@千葉シンゴ@千葉 at 2014年06月07日 13:07
こんにちは

私も昨年からキャンプを始め、もらった物も含め、すでにテント5個w

NordiskのAsgard欲しいのですが、どんだけ頼んでも奥様のお許しは出ません。

候補に上がってるテントは全て長く使えそうですね~
何を購入されたのか楽しみにお待ちしてます
Posted by ふじっこふじっこ at 2014年06月07日 14:43
>ふじっこさん
テントが5個!すごい・・・。
Asgardもかっこいいですね。コットン幕に憧れます。

ついにテント買っちゃいましたー。
Posted by シンゴ@千葉シンゴ@千葉 at 2014年06月08日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テントで悩む
    コメント(4)