ダッチオーブンでキャンプ気分
先週末はキャンプの予定でしたが、家族の体調不良で中止にしました。
無理はよくないもんね。
こころよくキャンセルを受け入れてくださったキャンプ場の方に感謝です。
今度は体調を整えてから伺わせていただきます。
キャンプが中止になった夜は、少しでもキャンプ気分を味わいたいと考えダッチオーブン料理にチャレンジしてみました。
ちなみに私は普段ほとんど料理しませんが、最近ダッチオーブンを使いこなしてみたいと思いはじめてます。
前回のキャンプではダッチオーブンで手羽元のコーラ煮を作ったけど子供達には不評でした・・・。
ぬぬ、リベンジしてやる!
ダッチオーブンレシピを眺めていて、いつか作ってみたいと思っていたパエリアに挑戦です。
調べてみると男性が女性に振舞う料理とのこと。
おぉ、女系家族の我が家にピッタリの料理ではないか!
さっそく取り掛かりますがなかなか難しい。
そもそもダッチオーブンに慣れてないんであっという間に焦がしてしまいました。そしてパエリアの炊き上がりの判断がよく分からない。
泣きそうになりながらなんとか完成させたものの、イメージしていたようにパラリと仕上げることができず、味付けもいまいち。
残念ながらリベンジならず・・・。
味がイマイチなうえに写真もボケボケ。
ぶっつけ本番でやらずによかった。もしこれがキャンプ場だったら悲惨な状況に・・・。と前向きに考えることにしよう。
失敗したけどダッチ料理は楽しいですね。
今後レパートリーを増やせるように研究します。
申し訳ないけど上達するまでは家族に実験台となってもらいます。
関連記事